浴室の鏡の劣化による交換を管理会社様から ご依頼いただきました。
こんにちは 当社では食洗機の入れ替え工事もしています。
作業前
台所シンク下から異臭がするとの案件に行って参りました💦
シンク下の収納部分から異臭がすることを確認。
よくある内容で原因はシンク下の防臭対策が正常にされていないと排水管内の異臭が上がってきてしまう為です(T_T)
台所シンク下の点検口を開け床から立ち上がった排水管と蛇腹ホース接続部の防臭パッキンが外れ、蛇腹ホースが経年劣化により固くなっている事を確認。
蛇腹ホースを交換し防臭クリーンパッキンの取り付けを行いました✨
ご入居者様に異臭が上がってこなくなったことを確認して頂き問題無い事を確認\(^o^)/
異臭はストレスを感じる為、もしシンク下で異臭がある場合は点検を推奨致します✨
今回は洗面所の排水が詰まっているとの案件に行って参りました💦
到着後、洗面排水を行い詰まりを確認。
ローポンプによる圧力作業を行いました(^o^)
排水管に髪の毛等の異物が詰まっていた事が原因で、異物を取り除き詰まりも解消✨
排水テストを行い詰まりも無く問題無い事を確認\(^o^)/
今回は洗面所の止水栓とフレキ管の交換に行ってきました✨
止水栓とフレキ管が経年劣化により腐食が酷く開栓すると水漏れする為、交換になりました💦
止水栓からの水漏れは無く問題無い事を確認\(^o^)/
ご入居者様もやっと洗面所が使えると喜ばれていました✨
こんにちは 本日は洗面水栓水漏れ修理です。
レバー式水栓にはこのような部品が入っています。
レバーを操作しても水が止まらない時は このような部品を交換してあげるとほとんどの場合は 改善されます。
器用な方は自分で交換してみるのもいいかもです。
苦手な方は 当社までご連絡ください。
こんにちは 本日は洗濯水栓ハンドル付け根からの水漏れの現場です。
こんにちは 本日は台所水栓の水漏れ現場です。
今回はトイレの便器内へ少量の水漏れがあるとのことで、
原因はトイレタンク内のフロート弁の経年劣化による摩耗でした💦
トイレタンク内のフロート弁の交換を行い解消✨
排水テストを行い水漏れも無く問題無い事を確認\(^o^)/
今回は洗髪シャワー付きの洗面水栓を交換して参りました✨
シャワーホルダーが別で付いている水栓でしたがスムーズに交換出来ました(^o^)
既存の水栓を外し固着した汚れをヘラで綺麗にして新しい水栓を取り付けました。
水栓も綺麗になり水漏れも無く問題無い事を確認\(^o^)/
ご入居者様も喜ばれておりました✨
Copyright c 株式会社ライフコール All Rights Reserved.